2010年2月1日月曜日

再投稿・北アルプス有明山です

写真の添付成功です。再投稿
撮影月日 22年1月17日  池田町立美術館前です。
余りの新鮮な美しさにシャッターを切りました。
画面右は白馬まですっきり見えました。
ここは、年間通して全国から画家の方が見えて三脚を据えて絵を描いています。
年何回来ても飽きないから不思議です。安曇野の水田風景と北アルプスが凄く調和しています。
皆様も是非眺望してみてはいかがですか。

6 件のコメント:

  1. このコメントは投稿者によって削除されました。

    返信削除
  2. このコメントは投稿者によって削除されました。

    返信削除
  3. 素敵な写真ですね。
    何回も投稿削除してすみません。あわてて、間違えだらけの文を作ってしまいました。せっかくの投稿も水の泡になってしまいました。(--)

    写真を見て思いだしました。梅の花が満開の頃、今は亡き吉原先生が「ここに美術館を建てるように進言したんだ。何年か先に素晴らしい美術館が建てられると思うよ。」「ここから見える有明山はちょっと、かしがって見えるのが気になるのだけれど。何回描いても飽きないな。」と微笑みながら絵筆をとられていました。
    生坂公民館の絵画教室での思い出です。
    私の中で、時間がゆっくり流れていた頃の話です。

    返信削除
  4. 写真の投稿おめでとうございます。家に帰ってから気になって何度もブログ見てました。良かったですね。

    返信削除
  5. 池田町美術館からの眺めは最高ですよね☆
    私も大好きです。
    本当、何度見ても飽きないのが不思議ですね。
    さくらさんは17日に出かけられたのですね。
    私達は23日に子供の作品を見に行ってきました。お会い出来ず、残念です;

    それから、コメントありがとうございました!!
    坂井村近辺にはそんなに色々素晴らしい所があったなんて!!調べてから出かければ良かったと後悔しています^^;今度行ってみたいです。ためになる情報ありがとうございました♪♪♪

    返信削除
  6. このコメントは投稿者によって削除されました。

    返信削除